女子高生のダイエットサポート②

女子高生Rちゃんのダイエットサポート

 

現在も継続中☆彡

 

2週間で下腹部ー8センチ

 

と、良いお感じで進行中です!!!

DSC_1730

 

今週のご来店時には

 

一緒にジャーサラダの作り方をレッスンしました☆彡

 

 

 

私が代謝改善ダイエットサポートをスタートしたとき

 

クライアントさんに提供したいと思ったのは

 

 

痩せるという結果 プラス

 

 

自分に自信を持つこと プラス

 

 

近所のスパーで買える食材だけを使って

 

ダイエットに役立つ料理を作ることをきっかけに

 

食とお料理について、興味を持ち

 

料理を作ることを楽しい♡と感じてもらえるようになること

 

16-08-17-08-50-40-460_deco

 

特に若い女の子たちには

 

実はお料理って

 

工作みたいに自由だということを感じてほしかった☆彡

 

 

女子高生Rちゃんとは

 

一緒にキッチンに立って

 

鶏むね肉を使ったローカロリーの肉料理を作ったり

 

学校が始まってから、お弁当に持っていける

 

ジャーサラダを作ったりしました♡

 

実の子供が男の子一人である私にとって

 

まるで娘ができたような楽しい時間☆彡

 

 

お家でも

 

教えたお料理に挑戦してくれているようで

 

Rちゃんのお母さんから

 

「ダイエットサポートに通い始めてから

 

随分前向きになって

 

この夏休みは積極的な毎日を送っているようです。

 

ありがとうございます」

 

とメッセージをいただきました。

 

ありがとうございます♡♡♡

 

Rちゃん

 

すでに「自分に自信をもつ」というところは

 

半分クリアしているかもしれませんね。

16-08-17-08-47-53-780_deco

 

メンタルカウンセリングと

 

ダイエットサポート両方に活用できるようにと

 

私が数年前、から学び続けている心理学の授業で

 

こんな言葉があります。

 

 

「自分自身を

 

人生の被害者にするか

 

人生の責任者になるか

 

さらに人生の創作者になれるか

 

その選択によって、あなたの人生は大きく変わってくる」

 

 

人生の被害者とは

 

物事がうまくいかないときに

 

原因を環境や相手のせいにし、受け身である人

 

 

人生の責任者とは

 

自分が陥っている状況を人や環境のせいにせず

 

それらの状況に対して、改善のために対応できる人

 

 

さらに人生の創造者になれば

 

その状況をこそバネにして

 

自身の人生を切り開いていける人

 

 

Rちゃんは、今回のダイエットをきっかけに

 

人生の被害者から

 

責任者に変わったのでしょう。

 

そしてダイエットサポートを修了する頃には

 

人生の創造者になっているだろうこと

 

信じて疑わない中山です。

 

 

貴方を痩せ体質に変える!!!

代謝改善ダイエットサポート☆彡 

詳しい内容は、こちらから

https://peraichi.com/landing_pages/view/hjvta

 

関連記事

  1. 日本の発酵食品de腸内環境改善~イベント 恵みの味噌づくりか…

  2. 常陽リビング主催Dietお料理教室

  3. 置き換えダイエットの罠!?

  4. 美しくなるために食べる☆

  5. えのきdeダイエット鶏つくね!?

  6. 残業が多い方のダイエット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 2018.06.26

    何度も繰り返したリバウンドと挫折の日々

  2. 2018.04.11

    〇〇病院のナースステーションで、ダイエットジャーサラダが…

  3. 2018.03.05

    ダイエットサポート卒業生からの写真とお手紙

  4. 2017.06.30

    運動してるのに痩せない!とお悩みだったKさまのダイエット…